-
2022.12.08
12/29(木)午後-1/3(火)まで年末年始の休診となります。
12/29(木)午後-1/3(火)まで年末年始の休診となります。
年内の治療はお早目にお越しください。
-
2021.09.08
現在、回線障害で電話・ネットが繋がりません⇒復旧しました追記:
9/17 復旧いたしました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
再追記:
9/8(水)深夜、再度、電話回線障害が発生しております。
ネット予約は可能となっております。
https://apo-toolbox.stransa.co.jp/user/web/433/reservations
※新規の患者様だけでなく、再診の患者様、急患も空き枠に自由にご予約いただいて大丈夫です。
メールフォームでも対応をします。
ご迷惑をおかけいたしますが、完全な復旧まで今しばらくお待ちいただければと思います。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
—
追記:
9/8(水)未明に復旧いたしました。ご迷惑をおかけいたしました。
—-
現在、回線障害で電話・ネットが繋がりません。
ご迷惑をおかけいたします。復旧の際は、またホームページ上でお知らせいたします。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
-
2020.10.28
当院の感染予防動画を公開しました
-
2016.11.08
欠けた前歯の歯先を即日ダイレクトボンディングで修復
-
2016.11.08
前歯の1番と2番の間のすき間をダイレクトボンディング
-
2016.11.08
1986年当時の前歯の2番のダイレクトボンディング
-
2015.01.21
360°院内パノラマ写真「Googleインドアビュー」を導入しました
受付・待合室の風景
診療室の風景
古淵なかの歯科クリニックではGoogleインドアビューをこのたび導入いたしました。
GoogleインドアビューはGoogle社が提供するお店の中を360°の写真で見せるサービスです。ご来院前の院内の様子や雰囲気をご覧いただくことにより、少しでも患者さんの不安を取り除けたり、歯医者選びの参考にしていただけたりしたら当院としても嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
-
2013.10.26
大きく欠けた・割れた前歯をダイレクトボンディング
過去の前歯の詰め物が変色し目立つのでキレイにしてほしいとのことで来院。ここまで大きく欠けていると、オールセラミッククラウン等の被せ物が適応になる場合が一般的ですが、当院では広範囲の修復もダイレクトボンディング法で治療可能な場合があります。前歯に直接ハイブリッドセラミックペーストを充填し、周りの歯の色に合わせて仕上げた例です。
-
2013.10.26
銀歯の詰め物を白くやり直した治療例
奥歯の金属の詰め物は、時折、外してみると中は虫歯が進行している場合があります。銀色ではなく黒ずんでいる詰め物は昔によく使われていた水銀含有の素材「アマルガム」の可能性もあります。キレイに最小限に除去し、ハイブリッドレジンセラミックを詰めなおしました。
-
2013.10.26
奥歯の虫歯をダイレクトボンディングで治療
歯と歯の間のすき間(隣接面(コンタクトポイント))は、セラミックレジンペーストを詰める際、スキマが空きすぎても狭すぎてもいけません。適切なスキマで歯科医師が丁寧に詰めていきます。この技術が治療予後の清掃性(メンテナンス)や強度を大きく左右します。

初めての方でもお気軽にご相談下さい

平日10-13時 / 15-19時 土曜10-13時 / 14-17時
日曜10-13時 *月2回は休診です
(*最終受付は診療終了の15分前です)
休診:火曜・祝・日曜午後

★土曜の午後は14:00-17:00
※日曜は月2回が休診です
〒252-0203 神奈川県相模原市中央区東淵野辺3-11-1
- JR横浜線「古淵」駅徒歩5分
- お車の方は医院前に駐車場を7台分ご用意しております
